「暑くなってきたし、避暑地で練習しよう!」ってことで、今年も勝手にグランフォンド練に行ってきた。ちなみに勝手にグランフォンドとは、「勝手にグランフォンドイベントのルートを走ってグランフォンドを走った気分に浸ろう!」って企画です。
今回のルート:グランフォンドピナレロ八ヶ岳
企画当初は、直近2回の勝手にグランフォンド練で行った高崎にしようかと思ってたんだけど、気分を変えて違うルートにすることにした。以下、グランフォンド高崎行った時ブログ。
グランフォンド高崎のルートをちょっとイジって、渋峠登ってみようかと思ったものの、どうやら、火山活動の影響で草津から登るルートは自転車通行止め。志賀高原ヒルクライムで使う(中止になってしまったらしいけど。)北側から登るルートは、車移動が遠すぎてダメ。
ってことで、グランフォンドピナレロ八ヶ岳のルートをパクることにした。(第11回グランフォンド ピナレロ八ケ岳【公式】)
ライドログ
距離 | 107km |
---|---|
経過時間 | 5時間43分 |
移動時間 | 4時間43分 |
獲得標高 | 2,242m |
TSS | 246tss |
スタート地点の清里の森へ
ライド当日の朝4時、埼玉県は川口市のコインパーキングに集合。今日のおともだちはキノさん、イナバプロ、よっすぃーのコムリンメンバー。
よっすぃーの車に自転車を積み、中央道で清里の森へ。ちなみに、今日は金曜日で平日だけど世間はお盆休み。渋滞が心配だったけど、No渋滞で7時頃に清里の森に到着。
清里の森の駐車場、空いててガラガラだったんだけど、キャンプ?してるグループが3組ほどいた。あれは合法的なキャンプだったんだろうか・・・?
勝手にグランフォンド練
準備して、勝手にグランフォンド練開始!
スタートしてすぐは、2km程の登り。心なしか、標高高いからか(スタート地点で既に1,400mとか。)、息苦しい。
登り切ると、そっから40km地点までひたすら下り。車は少なく、道は悪くないので快適。
ただ、下ってから気付いたんだけど、下ったら下った分だけ、登らないといけないらしい。だって周回コースだから。
あと、思ったんだけど、登った後にご褒美として下った方が良いな。だって自分、エビフライは最後に食べる派だし。
今回のコース、獲得標高が2300mぐらいあって、コースプロファイル的にはおっきい山を3回登ることになってる。なんだけど、Stravaセグメントが殆どなかったな。そういえば。
9時を過ぎたあたりから、めちゃめちゃ暑くなってきた。良い天気すぎて雲ひとつ無いから、直射日光がヤバイ。て言うか、避暑地で練習しよう!ってコンセプトなのに、避暑れてなくね??
景色は最高なんだけど、とりあえず暑い。ってことで、直売所でドリンク補給。するとキノさんが突然、「清里の森から八ヶ岳方面に登ると、赤岳まで行けるらしいよ。」って言い出した。ちょっと何言ってるかわからないけど、5km/300mUPが追加された。
実は今回、よっすぃーは勝手にグランフォンド初参加。んで正直、「きっと、最初にちぎれるのはよっすぃーだから、今日のライド楽勝だな。」って思ってた。(失礼w)
とりあえず、来週のJBCF群馬交流戦でぶちのめしてやるぞと心に誓った。
つらいラスト20kmを登り切り、ゴールの清里の森が見えてきた、、、んだけど、キノさんが5km追加したから素通り。朝一登った最初の登りを再度登る。
「ほんまやったら今頃、「いやー、疲れたー!」なんて良いながら着替えてる頃やのに。」ってフレーズを何度も脳内でリピートさせながら、10%近い斜度の登りを登る。
ただ、2km程登ったところで予定変更。赤岳まで行かずに引き返してフィニッシュ。
今日のコース、車通りは基本少ないし、景色良いし、とっても良いコースだった。特に序盤40kmの下りは気持ちよかった。(その分、後半にたくさん登らないといけないわけだけど。)
ただ、登りのメリハリがあまりないコースかも。Stravaでセグメントになるような登りが殆どなく、ずーっとアップダウンって感じ。
ライド後、ランチ難民
ライド後、せっかくなので清里ランチへ。事前に数軒、美味しそうな店を調べておいたんだけど、、、どこもかしこも混雑してて全滅。萌木の村ROCKも、ヴィラアフガンも、まきばレストランも、そば屋×3軒も、長坂IC手前の定食屋さんも、全部行列。お盆の昼を舐めてた・・・。
ってことで仕方なく、帰り道のパーキングでなんの変哲もない高いラーメンセットを食べて帰宅。ランチは残念だったけど、楽しかった!!よっすぃー運転ありがとう!
次はどこ行こう?
コメント