ブログ– category –
-
DRCドリームレーサーカップ 光が丘大会。3歳児のストライダーレース。
前回のヴェントスランバイクシリーズのストライダーレースに出てから、「また出たい!」と、すっかりストライダーレースにハマった様子の3歳児を連れて光が丘公園で開催... -
2019年VRS第4戦たちかわ競輪場。3歳児のキッズバイクレース。
ここ最近、自分のレースに連れて行くと「自分も出たい!!」と言うようになってきたので、半年ぶりにストライダーレースへ。 前回、前々回はレーススタート前に泣き出し... -
3歳児とアクアワールド 茨城県大洗水族館。
先週末は茨城シクロクロス涸沼の前に大洗アクアワールドへ。数年前に大洗キャンプ中の自転車練で何度も前は通ったけど、一度も行った事が無くて、行ってみたかった水族... -
アフター5(死語)は大井競馬場で馬券握りしめて北海道MEGAグルメフェス。
昨日突然、同僚に、 「明日、早めに仕事終わらせてさ、家族で大井競馬場行って、馬券握り締めながら北海道グルメフェスタでビール飲まない?」 と誘われ、家族で大井競... -
3歳児と井の頭自然文化園へ。
先週日曜日、稲城クロスに参戦する前に「井の頭自然文化園」へ行ってきた。ってことでそのおでかけ記事を。公園にちょっと毛が生えた程度なんだろうな。とあまり期待せ... -
3歳児と平日の富士サファリパークへ
今週の月曜日、シマノ鈴鹿ロードレース帰りに1日有給休暇を取って、平日の富士サファリパークへ行ってきた。人生初のサファリパークは最高に楽しかったので、そのお出か... -
3歳児と刈谷ハイウェイオアシス内の岩ヶ池公園へ。
このあいだの土曜日、シマノ鈴鹿ロードレースで鈴鹿サーキットに向かう途中、刈谷ハイウェイオアシス内にある岩ヶ池公園に行ってきた。東京から鈴鹿サーキットまで一気... -
第15回Attack!299行ってきた。
2度目のAttack!299へ行ったきた! 去年はフロントシングル50tのヴィゴレッリで行って大後悔。次はちゃんとフロントディレイラーの付いたカーボンロードで行くぞ!と心に... -
バイクルベストで保険金を請求した話
約半年前に契約したau損保の自転車保険、バイクルベスト。 早速レースで落車して、通院保障の申請~保険金受取までを経験したので、その流れをブログ記事にまとめようと... -
2歳児とミュージアムパーク茨城県自然博物館へ。
東京ヒルクライム予定だったけど、台風の影響で中止になり、久しぶりにレースの無い週末に。てことで、ばんどう太郎にどうしても行きたい嫁氏が朝にググって見つけた、...