ブログ– category –
-
人生初のぎっくり腰からレース復帰・筋トレ再開までの経緯
先々週の土曜日夕方、床に落ちてたSTIを拾ったら、「ビキーーーーーーン!!」と強烈な痛みが腰に走り、人生初のぎっくり腰になった。齢30歳。早すぎる(気がする)デビ... -
2歳児と大芝公園 交通ランドへ行ってきた
広島遠征2日目、JBCF東広島ロードレース後に、広島市内にある「大芝公園 交通ランド」へ行ってきた。 大芝公園 交通ランド 「遊びながら交通ルールが学べる公園」がコン... -
うさぎの島・大久野島へ行ってきた
JBCF広島遠征の初日は、うさぎに餌あげるのが楽しみで仕方ない2歳児と共にうさぎの島・大久野島へ! 忠海港からフェリーで大久野島へ。 広島空港から車で30分、忠海港か... -
仕事休んで平日に2歳児と富士急ハイランドのトーラスランド行ってきた
ド平日な金曜日。同僚と共に仕事を休んで富士急ハイランドのトーマスランドへ行ってきた! https://twitter.com/harusome_f5/status/1141871105176567808 発端は同僚と... -
2歳児と牛久大仏&ふれあい動物園。
先週末のJCRC下総前に、牛久大仏へ行ってきた。 圏央道を通る度に気になってた、すんごいデカイ大仏さんがいるところ。 圏央道の阿見付近を通ったことがある人なら見覚... -
2歳児のストライダーレース。第10回アクティブキッズフェスタ。
半年ぶり3回目のランバイクレースへ。 今回は有明の国際展示場前で開催された「アクティブキッズフェスタ」というイベント内のレース。 半年前、2歳2ヶ月で出した時には... -
「科学的に正しい筋トレ 最強の教科書」を読んだのでアクションプランをまとめる。
普段、筋トレ周りの情報収集でお世話になっている、「リハビリmemo」の@takumasa39さんが筋トレ本を出したとのことで、ソッコー買って、さっそく読んだ。 実践したい内... -
2歳児とレース前に成田ゆめ牧場へ行ってきた
先週日曜日のレース前、千葉県は成田市の「成田ゆめ牧場」に行ってきた。その時のお出かけメモ。 成田ゆめ牧場。 圏央道の下総IC降りてすぐのアクセスしやすい場所にあ... -
大宮の鉄道博物館へ行ってきた。
前から行きたいなと思いつつ、なかなか行く機会がなかった鉄道博物館に行ってきた。 車で鉄道博物館へ 和光市〜鉄道博物館までのルートを調べると、電車1時間15分、車35... -
au損保の自転車保険、バイクルベストを契約しました。
「保険とか、自分の不幸に対して賭けるギャンブルやん。」とか、「パチンコとか競馬とかより期待値低くない?」なんてネガティブなイメージというか思いがあって、殆ど...