レース– category –
-
2019-2020 湘南シクロクロス第3戦 中井 C2。2戦連続取っちゃいけない順位。
今日は個人的に1番得意な湘南シクロクロス中井に参戦。シクロクロスシーズンも今日入れて残り3戦。「ここで決めなきゃいつ決める!?」と、マジで昇格するぞと気合いれ... -
2019-2020 茨城シクロクロス第4戦 ふれあいの里 C2。豆腐メンタルで昇格も表彰台も逃す。
去年の結果が散々過ぎて、今年は出ないつもりにしてた茨城シクロクロスのふれあいの里ステージ。今年はコースが大幅に変わり、大っ嫌いなキャンバー区間がなくなるって... -
2020年川島町クリテリウム(埼玉車連ステージレース第2戦) 上級クラス。チームプレイ的な。
2020年1発目のクリテリウムは埼玉車練の川島町クリテリウム。埼玉車連主催のクリテリウムステージレース第2戦でもある。上級クラスにキノさんとエントリー。 川島町クリ... -
2019-2020 湘南シクロクロス第2戦 開成 C2
2020年2戦目のレースは湘南シクロクロス。 「今回、C1昇格チャンスなんじゃない??」なんて、いろんな人に言われながら迎えたレース当日のレポートでございます。 以下... -
ピストバイククリテ事始め。
タイトルの通り、前々からやりたくて仕方なかったピストバイククリテに2020年はチャレンジする事にした。 Red Hook CritをYoutubeで観てからやってみたいな〜と思っては... -
2019-2020 シクロクロス千葉 C2。新年1発目はマジで乗れてない日。
2020年1発目のレースはシクロクロス千葉。かれこれ3年、レース始めはシクロクロス千葉。 ここ数年は毎年、ポートタワー前での開催。正直、リザルト的にも感触的にも、相... -
2019-2020 宇都宮シクロクロス C2。2019年のレース納め。
今週末は宇都宮のろまんちっく村で開催された、宇都宮シクロクロスへ。早いもんで、2019年のレースもこれが最終戦。 ろまんちっく村開催の宇都宮シクロクロスは、今回で... -
2019年幸手工業団地クリテリウム 上級クラス。
久しぶりに埼玉車連主催のクリテリウムへ! 一応、今日の幸手工業団地クリテリウム、来年1月と2月の川島町クリテリウムの3戦で実施されるステージレース方式になってい... -
2019年 日産スタジアムサイクルパークフェスティバル 2時間ソロ。レースはスタート前から始まっていた!?
前日に3歳児が発熱し、今回のレースは単独参戦で行くことに。車も輪行も大して所要時間が変わらなさそうだったから、輪行をチョイス。移動中、別のことに時間使えてお得... -
2019-2020 野辺山シクロクロス C2。ホールショットからの半分チョコレート。
「息子はエントリーフィーを払わず(無料レースなので)レースに出て、Rapha白菜をゲットしたのに、あんたはエントリーフィー払ってレース出て、ズブズブ抜かれて泥まみ...