レース– category –
-
2019年 JBCF東日本ロードクラシックin群馬CSC E1:ここから頑張ろう。
今日は今シーズンのJBCF開幕戦、東日本ロードクラシックで群馬CSCへ。 今年はJBCFの改革?があり、2Days開催ではなく単日開催&長距離化。2日目が調子良くて、主戦場... -
2019年 JCRC第2戦 群馬CSC EDクラス:こんなもんかな〜、今は。
久し振りのロードレースでJCRC群馬のEDクラスに出場。翌週のJBCF群馬に向けて、程よく走れてて欲しいな・・・と。 JCRC第2戦 群馬CSC EDクラス 11位/62 項目 今回 前回 ... -
2019年ツール・ド・八ヶ岳 男子Bクラス:やっぱりヒルクライムレース苦手
およそ4年ぶりのヒルクライムレースでツールド八ヶ岳へ。 基本、ヒルクライムレースには出ない主義なんだけど、年に1回ぐらい、FTP計測がてら出てみても良いかな〜。と... -
2019年 アワーディスタンスチャンピオンシップ。楽し苦しいバンク150周。
1年ぶり5度目のバンクを走りに、取手競輪場へ行ってきた。ここ数年、とりでクリテとアワーディスタンスチャンピオンシップのコンビが恒例行事になりつつある。貴重な、... -
2019年 とりでクリテ エリート:即死w
今年で5回目の参戦となる、とりでクリテへ。エントリーリストを見ると、過去最高レベルに強い人だらけ。足切りをある程度覚悟しつつ、茨城県は取手市へ。 春のとりでク... -
2018-2019シーズンのシクロクロスレースを振り返る。
この間の茨城シクロクロス#5にて、今シーズンのシクロクロスレースがすべて終了。<ちょうど昨日、関東CX忘シーズン会も終わったことだし、振り返ってみようかなと。 ... -
2019年JCRC特別戦 in下総 個人エンデューロ。久しぶりのTop3。
今日は今シーズンのロードレース初戦、JCRC特別戦の下総へ。 今回、コムリンからはほぼフルメンバーな5人が参戦。ってことで、コムリンの中で誰が一番強いのかを決める... -
2018-2019 茨城シクロクロス第5戦 うぐいすの里 C2。また来シーズン。
今シーズンのシクロクロス最終戦、茨城シクロクロス うぐいすの里へ行ってきた。 今回でうぐいすの里は4回目。過去のリザルトはこんな感じ。 レース クラス 順位 トップ... -
2018-2019 シクロクロス千葉第2戦 C2。まあまあ。
今日は雨の中、今シーズン2戦目のシクロクロス千葉へ。そして、今シーズンのシクロクロスも残すところあと2戦。 シクロクロス千葉 第2戦 C2 5位/18 (28%) 項目 今回 前... -
2018-2019 茨城シクロクロス第4戦 土浦 C2。すいませ~ん、とりあえずフィジカルくださ~い。←
茨城シクロクロス第4戦で茨城県は土浦市へ。 今シーズンのシクロクロスも残すところ残り3戦。寂しいけど、このまま続けても結果出そうにないし、そろそろロードシーズン...