レース– category –
-
東京ワンダーレース 2017味の素スタジアムステージ イヤーエンドエンデューロ
2017年のレース納め。狙うは抽選会でGT Rollerゲット!← あと、今日のコースには向いてない印象なPRIMEホイール。インターバル性能はどんなもんか、インプレかねて使っ... -
2017 湘南シクロクロス第1戦 中井 C2:C2昇格後の初表彰台!
2017年最後のシクロクロスな湘南シクロクロスへ行ってきました。 湘南シクロクロスの中井は、C3への昇格、C2への昇格を決めた思い入れのある階段レース。ちなみに過去の... -
2017年 幸手工業団地クリテリウム エリートクラス:埼玉車連のポイントレース
冬の恒例行事だった埼玉車連主催の行田クリテリウムが、昨年の不幸な事故で無くなってしまった。その代わり?となる、埼玉車連クリテリウムシリーズ。 今年は今日の幸手... -
秋ヶ瀬の森バイクロア7 チームラリー&ファストクラス:ゆるっとお遊びレース
今日は秋ヶ瀬の森バイクロア7へ。シクロクロス初レース(ほぼはじめて乗った?)な思い出のレース。 ちなみに初レースは、あさひのプレシジョンスポーツっていうクロス... -
2017 野辺山シクロクロス Day2 C2:2前転右STI真っ二つDNF
今年も野辺山CXへ。子供が風邪引いてなんやかんやあり、Day1は出走できずにDay2のみ。小さい子供がいると難しいからね〜。楽しいけど。 野辺山シクロクロス C2 DNF 去年... -
レースの結果とNPから、己の成長を振り返る→悲しい現実
今年もロードシーズンが終わったので、振り返ってみよう。定期的にFTP計測会をしてるわけでもないし、何で振り返ろうかな?と思ったら、やっぱりレースの結果ですよね。... -
2017年 ツール・ド・おきなわ 市民210km:1落車1パンクでなんとか完走
今年のおきなわが終わりました。パンク→ノーパンク→パンク→ノーパンクときて、今年はパンクかなー?なんてネタで言ってたつもりが本当にパンクした(*´Д`*)ということは... -
ツール・ド・おきなわ前夜。3度目の市民210km挑戦
レースの準備を終わらせ、子供の寝かしつけも終わって更新中。 いよいよ明日、今年の集大成なツール・ド・おきなわ。だいぶシクロクロスに心が傾きつつあるけど、集大成... -
2017年のJBCF全日本実業団シリーズ参戦まとめ:E1クラス1年目
早いもので、昨日の幕張クリテリウムで今年の実業団レースが終了。ロードレースは残すところツール・ド・おきなわのみ。2016年のポイントでE1に昇格して、今年が1年目。... -
2017年JBCF幕張クリテリウムE1:血の味がした
2017年のJBCFシリーズ最終戦の幕張クリテリウムへ行ってきました。昨年は幕張シクロクロスとのダブルヘッダーなんてファンキーな事をしたけど、今回はおとなしくクリテ...