ロードレース– category –
-
2017年ジャパンカップ オープンレース:メカトラ&相変わらず不調
金曜入りで雨のジャパンカップオープンレースへ。今年で3回目。1年目は最終周回入れず足切りDNF。2回目は走り切ったけどFAD。今回の目標は完走。ちなみに今年から、アン... -
2017年 JCRC第5戦 群馬 SAクラス
今シーズン最後のJCRCへ。例年10月のJCRC群馬は距離が長く、沖縄前って事で速い人がたくさん出てくる。今年も例のごとく、SAクラスは102kmでメンツも濃い。 レース前日... -
2017年ダイバーシティ東京ビルクライム – 予選落ち
チームメイトの大内さんに誘われて、仕事帰りに出るかー。と、エントリー。結局、仕事休んだからこのレースのためにお台場まで。 レース前に朝練とお台場までの片道で既... -
秩父宮杯ロードレース エリート&団体
今年も雨の秩父宮杯へ行ってきました。台風18号の影響が心配されてたけど、ただの寒いウェットでした。w今年の秩父宮杯は、なんとチームメイトが2人もいる。団体戦にエ... -
2017年JCRC第4戦 修善寺 SAクラス:後半戦の開幕戦!
実に1カ月ちょいぶりのレース! 作戦は、とにかく省エネ走法で、ラストのスプリント勝負で。 2017年 JCRC 第4戦 修善寺 SAクラス 5位/10 Distance: 43.15kmDuration: 1:... -
JBCF実業団シリーズでE3からE1昇格までの経緯まとめ
今月レースの予定が無くてうずうずしてます。 僕のトレーニング方針は、「平日いっぱい乗って、毎週末レースに出まくる!」という科学的でもなんでもないものですが、レ... -
JBCF 矢板片岡ロードレース E1
昨日の大田原クリテリウムに続いて、今日は矢板片岡ロードレースへ行ってきました。 前日のクリテに比べてで店も多く、駅前をメイン会場にしてるから盛り上がってる感が... -
2017年 JBCF大田原クリテリウム E1
今日は大田原クリテリウムに出場してきました。 今回が第一回目の大会。最近、栃木の自転車熱いね!高速代ケチって下道で来れるぐらいの近さなので、来年以降も是非、開... -
2017年JCRC第3戦 群馬CSC SAクラス
今週末はJCRC群馬へ。 嫁と子供とキャンプ行ってそのままレースへ行こうってことで、午後から開催のSAクラスにエントリー。実は、ちゃんとSAクラスに出るのは初めて。ED... -
2017年 JBCF石川サイクルロードレース E1:絶不調からのお千切れからの足切りDNF
今日はJBCFの石川サイクルロードレースでした。 2週間前の広島での落車と軽い熱中症、1週間前の筑波8耐での追い討ち熱中症で、調子は最低。ジテツウ帰り道で50分L3すら...