CTL12で久しぶりにクリテリウムレースに出た結果【守山野洲川クリテリウム C3】

こんにちは、はるそめです。

先週末、クソ雑魚な状態でクリテリウムレースに参戦してきた。

どれぐらい雑魚かっていうと、CTLが12、TrainerRoadのAIが算出するFTPが2.98w/kgでちりめんじゃこレベル。嫁氏にも、「自分、ほんまにレース走れんの?」と言われる始末。

というのも、相変わらず本業と副業のダブルワークが忙しすぎるのと関クロシーズンが終わってしまったのとで、全然トレーニングできていない。(完全言い訳。自己規律保って改善する。)

なんだかんだで集団ゴールできるんじゃない?なんて、甘えた考え持ちつつ、クソ雑魚状態で挑んだ守山野洲川クリテリウムのレースレポートでございます。

Contents

YELL CORPORATION CUP 第11回守山野洲川クリテリウム

今回参戦したのは、滋賀県は守山市で開催された岐阜車連が主催のクリテリウムレース、「守山野洲川クリテリウム」。

コースは河川敷と公道を組み合わせた1周2.2kmのコース。

守山野洲川クリテリウム コース図

ぱっと見、1コーナーのインターバルにさえ耐えれば良さそうに見えるんだけど、実際、最後の直角コーナー後が1番きつい。

カテゴリーはC5〜C1まであって、とりあえずC3にエントリー。いくら雑魚状態とはいえ、初級クラスにエントリーはあかんよなと。。。

レース:小学生1〜2年生クラス

雨が降りそうで降らない微妙な空模様の中、まずは7歳児のレース。

最近、24インチのGIANTのグラベルロードを買ったんだけど、まだ慣れないって事で、GTのフラットバーで参戦。

小学生低学年でも乗れるドロップハンドルなバイクを探すのに苦労した経験から、みんな何乗ってるんだろ?って気になって見てると、普通に700cのロードバイク乗っててびっくり。しかも、ビンディングシューズまで。

うちの子、クラスで1番背が高いけど、700cの自転車を乗りこなせるとは到底思えない。親の指導本気度の差か、、、。(熱意的にも時間的にも俺には絶対無理)

ま、楽しければよいでしょ!って事で、無事完走。本人、楽しんでたようなのでヨシ。「結果出したい!」って本人が言い出したら、考えよう。

レース:C3

小学生レース後、雨が降り始めて本降りに。自分のC3レースまで3時間ぐらいあって、DNSして帰るための言い訳が500個ぐらい浮かぶ。

けど、「雨雲レーダー的にレースの時間は晴れる」ってレースに出る言い訳を発見してしまったので出る事に。

何気に、関西ってレースの選択肢少ないから、レースする機会は貴重。大事にしないと・・・。

2時間ぐらい車でゆっくりしてから、準備してスタートラインへ。雨雲レーダーの予想通り、レースの時間になると雨は上がった。

今回、出走は全部で16名。雨で路面が濡れてるし、人数も少ないし、C3だし、そこまでインターバルかからんでしょう!なんて、スタート直後に打ち砕かれる希望的観測を抱きつつスタート。

ローリング中

初っ端からみんなめっちゃ踏んでる。ファイナルラップまではのんびり行こうよ←

1周目はなんとか耐え切るも、5周もつ気が全くしない。フィジカルもそうだけど、自転車乗らなすぎて、コーナーがヘタクソ。前とピッタリくっついた状態で立ち上がれてない。

1周目完了時点。もう、後ろにしがみついてる状態に。
体低くして耐える。の図。

これは次の最終コーナーの立ち上がりインターバル、耐えられないな、、、と思ってたら案の定、脱落。

ぼっち。
父が千切れて凹む息子氏。何気にこれが1番辛い。練習しよ、、、。

その後、完走目指してTTやって、完走。16人中15位。惨敗。

レースデータ

日付2024年3月17日
レース名YELL CORPORATION CUP 第11回守山野洲川クリテリウム
カテゴリC3
優先度C
順位15位/16
トップとの差+2分10秒
レース時間19分45秒
NP198w
IF1.04
レース前CTL12
レース前TSB±0

今日の機材

フレームMerida Scultura 10k-e
ホイールDT-Swiss PRC 1400 Spline 35
タイヤPanaracer Agilest TLR 28c
空気圧3.8bar

まとめ:CTL12のクソ雑魚状態でクリテに出た結果・・・

惨敗。2周も持たずに集団から脱落。

練習しなくてもなんとかなったのは、トレーニング量が激減してから数ヶ月が限度。1年経つと、ただの人になってしまうってことを身を持って体感。

ただ、今回の結果を受けて、トレーニング再開しようかなと真剣に思ってる。

とはいえ、本業と副業が忙しいのは変わらないから、、、毎日30〜60分、TrainerRoadのVO2Maxワークアウトをやりまくってみようかなと。VO2Maxワークアウトだけで速くなるのか?人体実験。そういや昔読んだトレーニング本に、ひたすらVO2Maxをやりまくるトレーニング法があったな。

この本参考に、基本毎日VO2 Max、RESTの日も軽めのVO2 Max。

次戦は堺浜クリテリウム。とりあえず、シマノ鈴鹿を直近の目標に、頑張ってみようかなと。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

Contents