LSD用ピストバイクを組んだ。薄歯でクランク型パワーメーター装着の術!

タイトルの通り、LSDするためのピストバイクを組んだ。

というのも、「今の俺にはボリュームが圧倒的に足りていない!でも、普通にロードバイクで距離乗るのは退屈!」ってことで、「じゃあ、ピストバイクでLSDすれば良いじゃない。」と。

というわけで、数年前に買ってしばらくジテツウバイク&街乗り用バイクとして使い、たまにトラックレースで使い、昨年トラッククロスでも使いつつも基本家に眠ってた、MASI UNO DROPを復活させることにした。

完成車価格で5万円台!なコスパバイク。もう退役させても元が取れてるぐらいには使い倒したけど、もうひと頑張りしてもらいましょうか!と。ゆくゆくはCinelliのVigorelli Steelにフレームを入れ替えたい心持ち。

使い道は冒頭から書いている通り、1人で距離乗る用。あと、3本ローラー用。となると、是非ともパワーメーターをつけたいところだったんだけど、ピストバイクに付けられるパワーメーターがあんまりない。

「手元に余った4iiiiのR8000左クランクはあるんだよな〜。」と、色々考えた結果、「薄歯構成で組めば、ロード用クランクでピスト組めるやないの!」と思いつき、薄歯でパワーメーター付きピストバイクを組んだ。

ってことで、今回はピスバイク組んだよ!って話でございます。

Contents

ベースは”MASI FIXED UNO DROP”

f:id:haruki_mattari:20210703064204j:plain
ベースとなったのはMASI FIXED UNO DROP。たぶん、2016年モデル。

当時、5万円ぐらいで購入。

フレーム意外、完成車のパーツが1つも残っていないのはお約束。完成車付属のホイールは、リムのつなぎ目の処理がマジでクソ()で、つなぎ目が理由でチューブがパンクするレベルだった。←

ちなみにMASIは、イタリアで生まれたブランドなんだけど、70年代にアメリカの企業に買収された様子。・・・イタリアンバイクってことで良いのだろうか?

薄歯なドライブトレイン周り

f:id:haruki_mattari:20210703064256j:plain
ドライブトレイン周り

冒頭に書いたとおり、4iiiiのパワーメーターが付いたR8000クランクを流用したい!ってことで、ドライブトレイン周りは薄歯で組んだ。

f:id:haruki_mattari:20210703064300j:plain
B-Witchの薄歯コグ。青アルマイトがイカす。

ピストのコグには、大きく分けると2種類あって、1つが”薄歯”、もう1つが”厚歯”。それぞれサイズ(チェーンの内幅)は、薄歯が”3/32インチ(約2.4mm)”で厚歯が”1/8インチ(約3.2mm)”。

通常、ピストバイクに付いているのは厚歯で、MASI FIXED UNO DROPに付いてたのも厚歯用のクランクとコグとチェーン。厚歯はロードバイクのスプロケに比べて分厚く、そのままクランクだけロード用に変えるのは基本アウト。

対して薄歯コグは厚歯より薄く、8速以下のロード用チェーンが適合する。(8速用チェーンの内幅は、薄歯とほぼ同じ2.4mm。)9速以上のロード用チェーンになると、チェーン内幅が2.2mmで薄歯でも分厚すぎるみたい。

ってことで、R8000クランク+Wolftoothチェーンリング+8速用チェーン+薄歯コグで組んだ!Wolftoothチェーンリングは11速用で薄いんだけど、きっと許容範囲でしょう・・・!と。(そして実際、チェーン落ちすることなく運用できてる。ナローワイドにしたのもよかったのかもしれない。)

f:id:haruki_mattari:20210703064311j:plain
大好きWolftooth。50Tをチョイス。
f:id:haruki_mattari:20210703064316j:plain
おかげさまで無事、4iiiiパワーメーターをピストバイクにインストール。

ハンドルまわり

f:id:haruki_mattari:20210703071344j:plain
ハンドルまわり

ハンドルはCinelliへの乗り換えも見越して()、CinelliのVai。ステムはコスパ最高なPrimeの140mm。ロードのポジションに合わせたらステム長がめっちゃ長くなってしまった。

f:id:haruki_mattari:20210703071406j:plain
Primeのステム、スタックハイトがめっちゃ短くて、コラムカットしすぎた()このバイクには最適!そして何より、安い!

ブレーキレバーはブラケットタイプもあったんだけど、レバータイプにしてブラケット付いてない方が”それっぽい”かなとw

ブラケット付けたほうが上半身疲れなくて良いんだけど・・・。(目的とセッティングの矛盾w)

f:id:haruki_mattari:20210703071414j:plain
ちなみにブレーキはあまりもののR8000。安全第一ってことで、ブレーキシューはSwiss StopのBXP。

ブレーキレバーはテスタッチ。

ホイール&タイヤ

f:id:haruki_mattari:20210703071424j:plain
Miche X-Press × Goodyear Vector 28c

ホイールはMiche X-Press。PBKで16,000円になってたから買ってしまった。めちゃめちゃ重いけど、ブレーキ面ついてるし真っ黒でカッコ良いからOK。

それまでは、同じくMicheのPistardっていうチューブラーホイールを使ってたんだけど、ブレーキ面が無かったから、X-Pressの方が安心。ブレーキ面なくても問題なくブレーキ効いてはいたものの、念の為。

f:id:haruki_mattari:20210703073510j:plain
Miche Pistard × Vittoria Rally。よく見ると、ブレーキシューが当たってたところが削れ気味。

タイヤはGoodyear Vector。ドライに関しては、よくグリップして良いタイヤ。

ていうか、わざわざピストで練習する意味あるの?

「ピスト(固定ギア)は上手にペダリングしないと上手に走れない。」ってよく言われる。確かにそうかもしれないけど、、正直、慣れるとロードでもピストでもなんの違いも感じない。唯一違うのは、気を抜いてペダリングを止めると吹っ飛びそうになることぐらい()

ペダリングを止められないからかお尻も痛くなりやすいし、ブラケット付いてないから手のひらもすぐに痛くなるし、正直、長距離乗るのに向いてない。←

なんだけど、なんというか、、、
カッコ良いし、気分上がるし、洗車楽(?)だし、カッコ良いし、ピストでLSD、楽しいよ!

f:id:haruki_mattari:20210703064242j:plain
いやー、カッコ良いわ。※個人の感想です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

Contents